今年も更新いたしました。
よろしくお願いします。
www.o-uccino.jp/kenchikuka/
三鷹市の住まいの外観が見えてきました。 外壁が張られ始め、来月初めに完成近くです。 隣接する緑道の樹木が庭の一部のように馴染んでいます。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ティー設計室 http://tea-archi.jp/ 住所:…
提案前の敷地周辺を歩いてみる。 グーグルストリートなる便利なもので事前にいろんなことが分かりますが、 やはり実際に行ってみると、映像とはちがいました。 知人から空気感という言葉を聞きましたが、まさしく空気はその場所にしかないものだと痛感します。 現地でしかわからないのは、大きくは風と音。 リビング窓…
遅ればせながら3Dスケッチを始めました。 スケッチアップという汎用性のあるソフトで、数年前にクライアントから使ってほしいと言われつつ、なかなか踏み出せずにいました。 2次元の図面での建て主さんとの意思の疎通に限界を感じ、いよいよスタート。 やはり立体図は誰でもがわかりやすいものです。 …